3594件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

多治見市議会 2022-09-21 09月21日-03号

地域にある運動施設を利用しての地域スポーツには、スポーツを楽しみながら地域住民健康維持、生きがいの創設、地域コミュニティー活性化など、多くの利点も当然のことながら含まれています。地域にあるからこその利便性もあり、そこで形成されているコミュニティーも利用する方々にとっては、本当に必要な、大切なものであると思います。 

高山市議会 2022-09-14 09月14日-03号

私自身は、宗教のカテゴリーには入るものだとしても、歴史的・文化的意義が社会通念的に認められているものや、その継続、継承において、もちろん参加の自由は大前提で、一定限地域コミュニティ形成に役立ってきた経緯があると考えるものに対しては、その意味において、宗教儀式も含め積極的に関わってきたし、今後もそうしたいと考えています。 

瑞浪市議会 2022-06-28 令和 4年第2回定例会(第4号 6月28日)

本市における「公の施設」は、市民体育館運動場化石博物館陶磁資料館市之瀬廣太記念美術館、図書館、文化センター、各公民館コミュニティーセンター福祉施設で言えば、ハートピアに老人福祉施設児童館保育園公営企業で言えば、上下水道、コミュニティバス公園道路、河川、学校、公営住宅などが該当します。  

多治見市議会 2022-06-17 06月17日-04号

現在は当事者同士のオンラインコミュニティなどを運営する経験から、精神疾患のある親を持つ若者は周囲に悩みを打ち明けにくく、孤立する例が少なくない。この方は、介護に追われるある日、往診で自宅に来た医師に「勉強は大丈夫か」、「何かあれば連絡して」と声をかけられ、心強かったことを覚えている。信頼できる大人が一人でもいたら違う結果になっていたのではないかと残念がっていたという記事が載っておりました。 

関市議会 2022-06-15 06月15日-12号

今後は、民生委員児童委員社会福祉協議会コミュニティソーシャルワーカーの皆さんたちと情報を連携しながら早期発見に努めてまいりたいと考えております。 ○議長(長屋和伸君)   5番 浅野典之君。 ◆5番(浅野典之君)   私も、ひきこもりですとか不登校についてはアウトリーチ事業を積極的に行いながら、いわゆる伴走をしながらつながり続ける支援というのが非常に重要だなということを認識をしています。

関市議会 2022-06-14 06月14日-11号

今後、高齢者が豊かに暮らせるコミュニティーをつくるために、ビッグデータを活用し、地域の特徴を見える化した地域カルテを活用して地域課題などについて住民同士が話し合い、解決していく仕組みづくり取組を進めてまいります。そして、地域に合わせた新たな地域資源の掘り起こしや、サロン、通いの場などの開発など、コミュニティーの充実を図っていきます。  

高山市議会 2022-06-14 06月14日-04号

そして、地域産業経済コミュニティー活性化して、元気があると感じていただけるようなまちをみんなで一緒につくりませんかというのがグランドデザインの柔らかい言い方であります。 そのために、まずは市役所の改革が必要なので、行かなくてもいい市役所、そして、書かなくてもいい市役所、そういうものをやはり実現していきたいよねと。

可児市議会 2022-06-09 令和4年第3回定例会(第3日) 本文 開催日:2022-06-09

自分が住んでいる場所の周りにどんな人がいて、何かあったときにはこの人に相談すればいい、遊べる公園のことだったり、保育園、幼稚園のことを聞けるのはこの人とか、それからどんなコミュニティーが近くにあって自分はどのコミュニティーと相性がいいとか、こういった自分居場所づくりは得意な人とそうでない人がいたり、言うのは簡単でもなかなか実現させるのはそんなに簡単なことではないと思います。

可児市議会 2022-06-08 令和4年第3回定例会(第2日) 本文 開催日:2022-06-08

質問1.東日本大震災後、地域コミュニティーで助け合う重要性が認識され、国が2014年に災害対策基本法を改正し、市町村よりも細かい地域単位での防災計画づくりを促すようになりました。可児市では、地区防災計画をどのように推進しているか。  質問2.日本防災士会本部地区防災計画取組ツールを提供しているが、可児市では活用しているか。  

関市議会 2022-06-03 06月03日-10号

29ページ、19款繰入金の1項基金繰入金では、1億624万5,000円の補正増で、財政調整基金繰入金によるもの、2項他会計繰入金では、1,238万2,000円の補正減介護保険事業特別会計繰入金によるもの、21款諸収入の5項雑入では、250万円の補正増コミュニティ助成金によるもの、22款市債では、7,020万円の補正減で、道路舗装補修事業などによるものです。  

可児市議会 2022-03-25 令和4年第1回定例会(第4日) 本文 開催日:2022-03-25

2つ目地区センター地域拠点化についての提言に対して、地区センター公民館から地区センターに移行する際に使用制限を緩和し、従来の市民の学びの場としての生涯学習機能に加え、各地区の特色を生かした地域づくりコミュニティー活動拠点とした。地域の皆様には、地域課題解決への取組や特性に合わせた活動を行う場として有効に活用してもらい、その中で生じる課題等に対し積極的な支援を行っていくとの説明。  

瑞浪市議会 2022-03-17 令和 4年第1回定例会(第5号 3月17日)

公園まち環境形成する一つの要素として、公園利用者が恩恵を受けるだけではなく、地域コミュニティー形成周辺地域への経済効果を与える魅力ある公園を目指す必要があると思います。  瑞浪小学校周辺中央公園では、近隣公園としての、本来あるべき、みんなが楽しく遊ぶための遊具や砂場、休憩施設などがないため、遊具の設置が地域住民から求められていると思います。

多治見市議会 2022-03-15 03月15日-03号

区と小学校区、多治見市としてのコミュニティー範域をどう定めていくのかというところからスタート。その上で、地域における総合行政体制づくり住民自治の大切さを学ぶ活動の中で人材が育つ仕組みづくり、そのためのコミュニティセンターないし公民館整備、こういうものが求められていると私は考えます。 自主的に市民が、まちを支える人材として気持ちよく働ける環境は、そういうことではないでしょうか。